上海でビザイア社趙会長と会談、コンサルの新業態検討

 10月29日(日)。クアラルンプール早朝発のマレーシア航空MH388便で、午後上海到着。夕方、虹橋錦江ホテルにチェックインしたら、すぐに部屋でミーティング開始。

 第1ラウンドは、ビザイア社の趙会長と田中社長。面白いことに、趙会長との初対面出会いは、数ヶ月前の上海浦東空港だった。入国を済ませたところ、「もしや、立花先生?」と声をかけてきたのは趙会長。偶然にも同じベトナム発の便に乗っていた。

 数分間の立ち話で今度ゆっくり話そうと約束したことが今回で実現した。正直日本語ビジネスコンテンツ関係のメディア事業をされていることは理解したが、今回の話でそれを超えた内容を聞かされた。

 アジア対象とする日本語ビジネス情報をよりアクセスしやすい状況にし、クラウドテレビ会議・セミナー・顧客コミュニケーションといった包括的プラットフォームを構築する、このような事業であった。

 というよりも、ちょうど良いタイミングに、私が考えていた自分のコンサル事業の形態変革とぴったり一致する部分がたくさんあったのだった。

 いま、中国とベトナムの2拠点をメインにしているだけでも、かなりハードな状態になってきている。何よりも、物理的な移動にもっとも時間や労力、金銭的費用がかかっている。これもひとえに対面という形に拘ってきたからだ。

 同じ中国でも、たとえば広州や重慶からリクエストがあっても、応えられない。アジアでも、ジャカルタやバンコク、あるいは西アジアのインドに目を向けようとしても、やはり物理的な制限で限界を感じている。さらにいえば、アジア地域の日系企業の現地従業員教育など、挙げたらきりがない。

 この制限をどうやって突破できるか、最終的にコンサル事業と最新のIT技術との融合にしか答えが見出せない。と、私がいま描いている事業像、それが趙会長のビザイア社との連携によってどこまで実現できるか。私にとって、大きな楽しみが1つ増えたといえる。