ゴールデンウィークと引っ越しの準備
S. Tachibana
ゴールデンウィーク、私にとっては連休も平日も大差なく、仕事と休息を混ぜて過ごしている。最近、マレーシアの気温がやや高めなので、泳ぐには都合がいい。 何よりも、1か月後の引っ越しを控えて、雑務が多い…
続きを読む
続きを読む
家主の悩み、資産家も楽ではない
S. Tachibana
ベトナムから帰ってくると、ゴールデンウイーク連休を控え、少しペースを落としたい。ただ、6月の引っ越しに備えて慌ただしく準備が始まらないと間に合わない。それよりも、今住んでいるこの家はあちこち故障して…
続きを読む
続きを読む
一日の計は朝にあり、朝の計はワインにあり
S. Tachibana
<前回> リゾートの朝が早い。しかも、朝食というのにワインが出る。えっ、なんで朝からお酒を飲んじゃいけないのか。それは1日の仕事が待っているのだから、お酒を飲んだら仕事にならないだろう。でも、お酒を…
続きを読む
続きを読む
工事現場立ち合い、煩雑な打ち合わせがいつまでも続く
S. Tachibana
購入したクアラルンプール郊外の自宅。改装工事が始まったので、今日は2時間ほど現場に立ち会って、打ち合わせを行ってきた。自分は大学建築出身というのに、現場は大の苦手。昔、成田空港第2ターミナルの建設現…
続きを読む
続きを読む
生々しい犯罪現場、外国人労働者増やす日本にもツケが回ってくる
S. Tachibana
先日、私の住む団地の住民、空き巣に入られた。屋内に設置された保安ビデオカメラが捉えた犯人の映像が団地SNS上に公開された。マレーシアの空き巣事件のほとんどは、外国人労働者による犯行だ。今回はさらに保…
続きを読む
続きを読む
感動物語、内装会社はなぜ自らの商売を削ったのか?
S. Tachibana
先日、あることで感動した。 マレーシアで購入した新居の内装改修工事。友人経由で紹介された華人内装デザイナーと、打ち合わせをした。ざっと私の説明を聞いて、すぐに彼がテキパキと意見してくれた――。 …
続きを読む
続きを読む
引き渡し、マレーシアで購入したマイホーム
S. Tachibana
本日、マレーシアで購入した不動産物件の引き渡し。売主の華人家族はおじいちゃんから孫までほぼ全員が見納めに駆け付けた。マイホームにはいろんな思い出が詰まっていることだろう。 中に入ってみたら、きれい…
続きを読む
続きを読む
2022年クリスマス、自宅で過ごす
S. Tachibana
フィリピン人メイドが帰国休暇中なので、愛犬愛猫7匹の世話もあって、どこにも出かけられない。クリスマスも、朝からゆっくりとプールサイドでリラックスするだけ。年末年始、日本から数組の来客も全員、自宅での…
続きを読む
続きを読む
コロナ検査とワンタン麺
S. Tachibana
日本出張に備えて、今日はPCR検査を受ける(私はワクチン未接種者)。友人の紹介で、日本入国用のフォームを使って陰性証明書を発行してくれるクリニックに出向く。ドライブスルー形式といってクリニックの裏門…
続きを読む
続きを読む