【時事解読】米中貿易戦争は食糧戦争、大豆足りない中国の苦境
S. Tachibana
米中貿易戦争は、一見工業製品をめぐる争いだが、実は農業問題も絡んでいる。 対米報復関税で中国は米国産大豆の輸入を阻止するために25%の高関税を課している。すると米国から中国への大豆輸入ができなくな…
続きを読む
続きを読む
【事例】焼鳥店のコスト分析、費用内実可視化の効用と影響
S. Tachibana
マネージャー研修で1つの重点となっているのは、コスト分析である。公開クラスだと、特定企業の事例を使えず、誰にも分かるような「一般事例」を取り上げ、分析学習を行っている。よく使う対象分野は外食産業であ…
続きを読む
続きを読む
日本の農作物は安全か、神話崩壊に伴う自己防衛とは?
S. Tachibana
日本の農作物は高品質だ。そこで質問。高品質=安全・安心であろうか。 これと対比的に、中国産の場合、冷凍ほうれん草の残留農薬と毒ギョーザ事件から、危ないという通説が定着する一方、ますます日本国産農作…
続きを読む
続きを読む
日本の良さは農村にあり、ストーリー性と外向きのイメージ作りで高付加価値
S. Tachibana
昨日は農業回帰のことを書いたら、読者の方から大変素晴らしいコメント、課題提起をいただいた。 まずは農業に関して私自身もこれから勉強に取り組むので、現時点において明確な回答があるわけではない。TPP…
続きを読む
続きを読む
農業回帰は時代の流れ、日本脱出や外貨資産保有と並行リスクヘッジ
S. Tachibana
日本人としてこれから生き延び、サバイバルしてく方法は、以下である。 ① 外国に脱出する。 ② 外貨資産を保有する。 ③ 中国語を習得する。 ④ 日本残留組は、農地を購入し食糧を生産する。 …
続きを読む
続きを読む
至福のランチタイム、立花流食品分類雑談
S. Tachibana
ランチは、妻が英会話レッスンの帰りに買ってきてくれたハンバーガー。牛肉専門店の手作りハンバーガーは旨い、やはり某M店と訳が違う。 食べ物には、工業製品、農業製品、牧畜業製品と、私は自分の基準で分け…
続きを読む
続きを読む
天罰と浪費税
S. Tachibana
世界の飢餓人口は10億人近くに達している(FAO(国連食糧農業機関)統計)。たとえこの豊かな日本の中でも、震災後1か月以上、一度も温かいまともな食事にありつけていない被災者たちがすぐ私たちの近くにい…
続きを読む
続きを読む