中国における「996」工作制は違法になるのか?
S. Tachibana
中国において、「996」工作制(すなわち、午前9時から午後9時までの勤務を週6日行う労働時間制度)は、労働法に違反するものである。 中国労働法第36条は、標準労働時間を1日8時間、週40時間と定め…
続きを読む
続きを読む
2024年大晦日、泳ぎ納めと日常
S. Tachibana
2024年大晦日を迎え、今年の泳ぎ納めを行った。日々の運動習慣は、エアロバイク、筋力トレーニング(1日おき)、水泳を組み合わせた合計2時間の運動を基本としている。これにより、1000キロカロリーの消…
続きを読む
続きを読む
長女ハナとの最後の日々に寄せて
S. Tachibana
<前回> 本日、長女ハナは悪性腫瘍メラノーマに対する3度目の切除・凍結療法手術を受けた。しかし、腫瘍の広がりは予想以上に早く、複数箇所に拡散していることが判明した。 今年3月にがんの早期発見を受け…
続きを読む
続きを読む
中国・法定退職年齢引き上げ、生産性低下・ポスト不足などの課題と解決策
S. Tachibana
1. シニア従業員の増加と若手雇用の減少 中国の日系企業の多くが20~30年以上の社歴を迎え、従業員の高齢化が課題となっている。シニア従業員が多い会社では、若手雇用の減少により、従業員年齢層のピラミ…
続きを読む
続きを読む
マレーシア旅行ドタキャン(後編)~贈り物という善意の押し付け
S. Tachibana
<前回> マレーシア旅行のドタキャンで多くの当事者に迷惑がかかった。A夫は、口先では「何も謝ることはない」と怒鳴りつけても、さすがにそれではまずいと思ったのか、突然A妻を通して、私の妻への洋服の贈り…
続きを読む
続きを読む
ハナのがん治療、「幻」とされるDNAワクチン投与開始
S. Tachibana
<前回> 7月、待ちに待った、ハナの悪性がんメラノーマに「幻」とされる治療薬、DNAワクチンOncept(オンセプト・メラノーマ)がようやくマレーシアに到着した。 DNAワクチン療法とは、がんの3…
続きを読む
続きを読む
外国人労働者が詐病で失神演技、「病気休暇もっと出せ」医師に強請
S. Tachibana
『外国人労働者が詐病で失神演技、「病気休暇もっと出せ」医師に強請』(2024年6月17日詩華日報)では、マレーシア某診療所の某医師の体験談を報じている――。 医師が外国人労働者に1日の病気休暇証明…
続きを読む
続きを読む
他人の褌で相撲を取る、SNSの搾取モデルと脱出法
S. Tachibana
ここのところ、文庫本が読みづらくなり、近いものが見えづらくなった。老眼かと思って、昨日検査しに行ったら、老眼ではなく、軽度の加齢性白内障だったことがわかった。 老眼は40代から始まり、60歳ころに…
続きを読む
続きを読む
ハチとハナ、手術の連続
S. Tachibana
<前回> 今日ほど嬉しい日はない。 実は4月下旬、長女ハナ(推定12歳)に続き、次男ハチ(柴、13歳)も口唇に出来物が複数見つかった。正直、精神的なダメージはマックスに達した。4月27日(土)、病…
続きを読む
続きを読む