私はなぜおせち料理が嫌い?5つの「異常」
S. Tachibana
私は、おせち料理が苦手。はっきり言って嫌い。全然美味しくないし、あの異常な豪華ぶりは不自然で、食べる気にもならない。うちは年越しそば以外、全て普段の食事。おせち料理は、見るためのものであって、食べる…
続きを読む
続きを読む
「食」の常識と非常識いろいろ
S. Tachibana
エピソード1 アジアの変な日本料理 アジアの日本料理店。アジア現地人客に合わせて「非王道」日本料理を出すと、日本人客に怒られる。「現地人に迎合する料理を出し上がって」。そういう日本人客は無視すればい…
続きを読む
続きを読む
コロナ感染大爆発、中国の成敗と諸外国の損得
S. Tachibana
<前回> 中国では、「ゼロコロナ」の解除で感染が大爆発中。 ● 中国の成敗 英医療調査会社エアフィニティーは12月29日、コロナ感染者が急増する中国の死者について「2023年4月末までに170万人…
続きを読む
続きを読む
「你陽了嗎?」~おたく、ポジったか?
S. Tachibana
<前回> 年末、食べ物のことをいろいろ考えていると、無性に、上海の小籠包と焼売が食べたくなった。 私にとって本物で美味いのは、鼎泰豐流の上品な薄皮よりも、皮がやや厚めの上海南翔小籠包。焼売なら、こ…
続きを読む
続きを読む
「ゼロコロナ」解除後の中国、感染氾濫の責任は誰にある?
S. Tachibana
<前回> 「ゼロコロナ」解除後の中国は、感染者も死亡率も急増し、医薬品や病床などの医療資源の不足も深刻化している。これはいずれも、想定内のことだった。 自由を謳歌するのもつかの間。薬を求めて薬局に…
続きを読む
続きを読む
400万人の命を救う、中国の「ゼロコロナ」は正しい
S. Tachibana
<前回> 正義が経済より大事。人命は第一義的な正義である。 ウクライナのためなら、欧州の経済を犠牲にしてもいい。これが自由・民主主義の論理なら、中国はコロナ犠牲者を減らすために、中国の経済を犠牲し…
続きを読む
続きを読む