インドネシア大規模デモ・暴動、労働法改正で既得権益層が反発
S. Tachibana
インドネシアで発生した大規模なデモやストライキは、その一部が投石、警察攻撃、放火などに発展し、暴力化した。抗議の矛先が向いているのは、国会で与党の賛成多数で10月5日に成立した「雇用創出法」。これま…
続きを読む
続きを読む
メディカル・ヘルスケアのIoTやAI、マレーシアで大きな可能性を見出す
S. Tachibana
11月17日(日)、半月に渡る長い出張から帰馬の翌晩、クアラルンプール市内の焼肉店で会食。相手は私のロイター時代の元上司で、現在マレーシア人工知能・ロボット(MyAI.R)協会副会長のヨン・チョン・…
続きを読む
続きを読む
ベトナムと競争、インドネシアは労働者保護弱化で労働法改正へ
S. Tachibana
インドネシアは労働法改正に乗り出す。ジョコ大統領は10月2日、年内に労働基準を抜本的に改革する法改正を提案し、より活発に経済を外資に開放する方針を示した。そのために、投資家が要求している幾つかの主要…
続きを読む
続きを読む
不思議なロンボク空港
S. Tachibana
<前回> ロンボク空港。2年半前に、島の観光産業の成長を目指してオープンさせたピカピカの新空港である。が、不思議なことが多い。 空港税は、専用ブースで現金払いで購入 まずは、空港税。いまだに空港で…
続きを読む
続きを読む
昨日の海、今日の海そして明日の海
S. Tachibana
<前回> ロンボク滞在の最終日、何もしない日である。携行した読み物は午前中読了したので、海の観察や散歩、昼寝でゆっくりと過ごす。 バリ島の海もそうだが、ロンボクも同様、海の風景が美しいのだが、海…
続きを読む
続きを読む
リゾート生活の昼と夜
S. Tachibana
<前回> 朝は船をチャーターして海に出る。 ロンボク島の周辺にいくつか離島がある。一路シュノーケリングしながら、離島に上陸してのんびりする。 夕方リゾートに戻り、食事を終えると、アロマキャンドル…
続きを読む
続きを読む
ロンボクの海を眺める一日
S. Tachibana
<前回> 6月26日、朝からビーチサイドに移動し読書と静養の一日が始まる。平日のためか、ほぼ独占状態。 昼は海を眺めながら、チキンカレーとビンタンビール。食後は軽く昼寝。 夕方はアフタヌーンティ…
続きを読む
続きを読む
ロンボク島の辺境ホテル、何もしない贅沢
S. Tachibana
<前回> ライオン航空656便、ロンボク島到着 ライオン航空656便ジャカルタ発、正午12時過ぎにロンボク島に到着。こちらはインドネシア中部時間でジャカルタ(西部)より1時間進んでいる。ホテルの車に…
続きを読む
続きを読む
つかの間のオアシス、ジャカルタの古き館
S. Tachibana
<前回> 今日は朝からS社インドネシア工場での打ち合わせ。それが終わって午後の打ち合わせまでは2時間弱の空きがあったので、インドネシア料理店「オアシス」に立ち寄ってランチを取ることにした。 ジャカ…
続きを読む
続きを読む