マレーシア人事労務基礎(26)~長期雇用に短期ポスト、職位任期の運用
S. Tachibana
<前回> 3階建®人事制度では、雇用契約書と職位協議書(POA=Position Offer & Agreement)を別々に2つの書類にして運用します。1階の雇用契約は基本給、2階の職位協議書(P…
続きを読む
続きを読む
インダストリー4.0時代、高度人材の採用における課題
S. Tachibana
インダストリー4.0時代。技術人材の不足・採用困難に関する課題について、企業レベルでコントロールできない外部課題とコントロール可能な内部課題がある。後者にフォーカスしたい。 急速に進化する技術に対…
続きを読む
続きを読む
▶【立花経営塾】第245回~いいとこ取り、ハイブリッド型3階建®人事制度
S. Tachibana
日本型と米国型の人事制度は、本質的に異なる。日本・日系企業ではドラスティックに米国型に切り替えるのが難しいかもしれない。そうする必要もない。いや、むしろ日本型制度の良さを捨てるのがもったいない。そこ…
続きを読む
続きを読む
中国における減給、いったいできるのか
S. Tachibana
中国における減給は、いったいできるのか?答えは「YES」でもあり、「NO」でもある。 弁護士やコンサルタントがよくいう「減給は従業員の同意があれば可能だ」というのは、実務上無意味な回答。当たり前だ…
続きを読む
続きを読む
マレーシアにおける減給、いったいできるのか
S. Tachibana
マレーシアにおける減給は、いったいできるのか?答えは「YES」でもあり、「NO」でもある。 弁護士やコンサルタントがよくいう「減給は従業員の同意があれば可能だ」というのは、実務上無意味な回答。当た…
続きを読む
続きを読む
マレーシア人事労務基礎(25)~なぜ必要か?「雇用=雇+用」の分割運用
S. Tachibana
<前回> 人件費の変動費化が重要である。しかし一方、雇用法制度によって、非正規労働者の雇用等が厳しく制限されています。では、賃金における「雇・用」「静・動」「固定費・変動費」の区分運用は、どのように…
続きを読む
続きを読む
マレーシアにおけるパートタイム雇用
S. Tachibana
パートタイム雇用や非正規雇用は、マレーシアの現代労働力にとって不可欠な要素となっており、より良いワークライフバランスを求める個人に機会を提供している。従来の9時から5時までの勤務体制は近年大きく変化…
続きを読む
続きを読む