昼下がりのひと時、平和そのもの・・・

 クアラルンプール。昼下がりのひと時、平和そのもの。

 マレーシアに移住して4年になる。あっという間。もうすっかり、体も心も南国仕様になった。最近ベトナムやアジアの仕事も増えてくると、中国や日本、北東アジアのほうが逆に遠くなり、客地になった。

 中国時代に比べると、視野が大幅に広がった。アジアという俯瞰的角度から、いろんな事柄の相互関連性に新たな文脈を見出せるようになった。自分の成長を実感したときの喜びが大きい。

 マレーシアに移り住んで、本当によかった。

コメント: 昼下がりのひと時、平和そのもの・・・

  1. 追加

    印僑の成功哲学に”ジュガール”があります。

    ジュガール思考で考える人は、いつも「自分の枠を超えた発想ができているか」「自分の枠を超えた行動ができているか」を意識しているそうです。

    今の日本人については、すぐにあきらめてしまい、プライドが高いそうです。

    ジュガールを使って自分なら出来るという感覚「セルフ・エフィカシー(自己効力感)」の成功体験を続けることでしかジュガール上達の道はないそうです。

    印僑の大富豪の言葉で「Road to the New World」という言葉があります。
    「新しい世界」に出て行くと、人は必ず成長と変化を得ることができ、そこから自分の新しい可能性が引き出されていく。
    これがまさにジュガールだそうです。

    世界は面白いですね。

    1.  「自分の枠を超えた発想」というのが一番難しいですね。自己否定と懐疑、ゼロベースの思考・・・。ですが、その先の世界は無限大。

  2. 〉アジアという俯瞰的角度から、いろんな事柄の相互関連に
    〉文脈を見出せるようになった。自分の成長を実感したとき
    〉の喜びは大きい

    我が意を得たりの言葉。
    ありがとうございます。
    まさにわたしが来年リタイア後にマレーシアに移住する目的もそこにあります。
    日本で老後を暮らすと言うことは、あらゆる視点で日本的な「バイアス」で歪められて、考え、価値観、生活レベルに至るまで他人に一部を委ねて、不自由を許容しなければなりません。
    人生の最期は自由を満喫して笑って逝きたいと思います。(笑)

Comments are closed.