薄謝進呈か自己破壊、Something or Nothing

 先日、iPhone紛失の懸念を書いたら、読者から、iPhoneを紛失した場合でもPC(ウェブ上)からiPhoneの所在位置を特定する機能があり、更にiPhoneのデータ等を遠隔で初期化(消去)することも可能だというアドバイスをいただいた。ありがとうございました。

 確かに凄い機能だ。ふと私は性善説と性悪説の二つのシナリオを描いてみた。

 まず、性善説――。アップルのサイトで表示されているとおり、紛失場所を特定し、善意なる拾得者からの連絡を待つ。そして必要あれば、iPhone内の個人情報のロックや抹消の遠隔操作をしておけば安心だ。

 次に、性悪説――。紛失に気付く前に、あるいは紛失に気付いてもすぐにPC(ウェブ上)操作ができない状況で、拾得者が先取りして、チップを抜き取ることである。たとえ、紛失後の所在場所を特定できても、拾得者が返還する気がなければ、基本的に所有者はなす術がない。要は、目当ては機体である。

 機体目当ての非善意拾得者への対策はないものか。それは、「薄謝進呈か自己破壊の選択機能」しかない。他人が拾得すると、パネルにこのような表示がされる――「善意なる拾得者様へ、このiPhoneの持ち主に機体を返還していただければ、○○○元の薄謝を進呈いたします。そのまま、引続き操作しますと、機体は自動的に破壊いたします」

 「○○○元」という金額は、iPhoneの所有者が各自判断し、事前設定できるようにすればよい。この「薄謝進呈か自己破壊の選択機能」を、経済学的に、「Something or Nothing」機能と名付けたい。中国では、この機能のほうが、紛失iPhoneが戻ってくる可能性が大きいかもしれない。