マレーシア人事労務基礎(20)~賃金の区分と賞与の規定、なぜ重要か?
S. Tachibana
<前回> 賃金は、法的規制とコンプライアンス以外に、従業員のモチベーションとパフォーマンスの向上、人材の獲得と定着などに重大な影響を与え、人事労務管理制度において最も重要な部分の1つです。 【要旨】…
続きを読む
続きを読む
【判例】マレーシア裁判所、勤続32年従業員の有期雇用終了は不当解雇
S. Tachibana
【判例】 マレーシアの裁判所は、航空機整備会社A社の元常務取締役Fさんが有期雇用契約満了に伴い不当解雇されたとして、会社に約110万リンギットの補償金を支払う判決を下した(2024年6月19日付詩華…
続きを読む
続きを読む
マレーシア人事労務基礎(18)~従業員の「不適任」、トラブルにならない解雇法
S. Tachibana
<前回> 普通解雇とは、懲戒解雇や整理解雇以外の解雇を指し、スキル・能力不足や勤務態度不良、成績・業績不振などの事由による解雇が含まれています。これらの事由を一括して「不適任」として例示・解説してい…
続きを読む
続きを読む
ポストになぜ任期が必要か?
S. Tachibana
会社が設立してしばらく経つと、生え抜きの従業員たちがこぞって管理職に昇格し、それが安定すれば、継続的な業容拡大がない限り、いずれポスト不足が発生します。そこで賃金は右肩上がりの傾向が固定すれば、既得…
続きを読む
続きを読む
マレーシア人事労務基礎(17)~「警察ごっこ」やめよ、停職処分も要注意
S. Tachibana
<前回> 内部調査は、懲戒解雇の決定を裏付ける重要な手続である。調査期間中に停職処分とすることがあります。今回は、停職処分および内部調査活動の限界と注意点について解説します。 【要旨】 1. マレ…
続きを読む
続きを読む
【事例】野村証券賞与「大盤振る舞い」、仕掛けはここにある
S. Tachibana
2024年6月4日付ダイヤモンドOnline記事『賃上げの嘘!本当の給料と出世』では、こんなふうに書かれている――。 「証券大手5社のうち4社の賃上げ率が7%程度に達した。ところが、その中でただ1…
続きを読む
続きを読む
マレーシア人事労務基礎(15)~よく効く警告書、まずはここ押さえておきたい
S. Tachibana
<前回> 懲戒解雇と言えば、まずは警告書(Warning Letter)。警告書は、懲戒解雇を裏付ける重要な根拠の1つですが、それがすべてではありません。警告書に記される事実等を証明するエビデンス(…
続きを読む
続きを読む
▶【立花経営塾】第239回~どっちにする?解雇権と人事権
S. Tachibana
人事労務管理現場においてもっとも重要なのは、解雇権と人事権の関係である。特に労働者保護を強く求める中国やベトナムでは、二者択一を迫られる場面もしばしばある。いや、その選択権を事実上喪失したといったほ…
続きを読む
続きを読む
マレーシア人事労務基礎(13)~解雇の成敗と円滑化、「証拠」が決め手
S. Tachibana
<前回> 日本では、「社会通念上相当」という「社会の一般常識」が解雇要件の基礎となっています。「常識的に解雇に値する」ということで、個別事案の内容は幅広く、特定されません。会社はそれぞれの状況に応じ…
続きを読む
続きを読む