三亜滞在中に食した海南料理の一部を掲載する(第1回と第2回の続き)。
海南四大名物料理とは、文昌鶏、加積鴨、東山羊と和楽蟹のことである。加積鴨の場合、脯が大きく、皮が薄く、骨が軟く、肉が柔らかく、脂肪が少ない。脂が多いわりに味があっさりしている。
四角豆は、沖縄では「ウリズン」と読んでいる。実の断面がひだのついた四角形なので名付けられたようだ。いかにも熱帯の野菜らしく、あっさりしている。
三亜マリオット・リゾート滞在中に、2度もお世話になったホテルの中華料理レストラン「万豪軒」、スタッフがみんな親切だった。
ありがとうございました。