偉大な指導者とは?
S. Tachibana
習近平は偉大な指導者だと、私が言うと、まず「立花が中国に買収された」という視線や批判を浴びるだろう。これは、お金をもらってものを言うという経済的利益至上の時代を示唆する脊髄反射的な反応であり、おかし…
続きを読む
続きを読む
帰化人・外国人 vs 純系日本人、日本社会の構図その本質とは?
S. Tachibana
帰化人の話。法務省の発表データによれば、1952~2022年の合計帰化者数は、59万2000人。8割の存命率で計算すれば、現在は約50万人。 戦前からの在日など諸々を多めに入れておけば、いわゆる「…
続きを読む
続きを読む
汚染水問題(3)~インチキ国家の本質、「廃棄水」と「汚染水」と「トリチウム」
S. Tachibana
<前回> ● データ・情報操作のメカニズム 「汚染水」と「処理水」の区別よりも、「廃棄水」と「汚染水」の区別がはるかに重要だ――。 「廃棄水」は、原子炉の正常な冷却水であり、放射性物質と直接接触す…
続きを読む
続きを読む
アンチされる国家とコピーされる商品
S. Tachibana
少し前、私の日本批判SNS投稿に、「いやだったら、日本から出ていけ」という叱りをいただいた。私は30年も前に、日本から出て行ったのだけれど。 批判者をすぐに「反日」扱いし、排除する。「日本はすごい…
続きを読む
続きを読む
汚染水問題(1)~処理水とは、「政治的処理」を施された水のことだ
S. Tachibana
● 日本産食品が危ない 8月24日、中国は日本の水産物の輸入を即日から全面禁止すると発表した。農水省の統計によると、2022年の水産物の輸出総額は3873億円で、輸出先の1位は中国、2位が香港。水産…
続きを読む
続きを読む
<雑論>エッフェル姉さん / 中国のメカニズム / 詐欺メール / 女性の自立 / 日本の劣化 / 露軍の武器
S. Tachibana
● エッフェル姉さん 自民党女性局38名を引き連れてフランス研修に出発した松川るい参院議員。ところが「研修」とは名ばかりで視察時間はわずか6時間。挙句、パリ・エッフェル塔で華麗にポージングを決めた写…
続きを読む
続きを読む
敗色濃厚、海洋の文明はなぜ衰退・没落するのか
S. Tachibana
● 海洋国家と大陸国家 歴史的に見ると、ギリシャ、ヴェネツィア、ポルトガル、イギリスといった海洋の文明がいずれも衰退し、没落した。今、アメリカも退潮中。 海洋の貿易は、単純に「点」と「点」の連結に…
続きを読む
続きを読む
「立花の予測外れ」の指摘に答える
S. Tachibana
● 「予測外れ」のメカニズム またもや、匿名コメントが来た(要旨)――。 「立花さんは、十数年前は、中国の崩壊を予測していた。そして、現在は全く反対の立場を取り、欧米側の崩壊を予測している。十数年…
続きを読む
続きを読む