日本人の3つのグループ、あなたはどっちに所属してますか?

 世の中、人間は概ね3つのグループに分かれる――ルールメイカールールユーザールールフォロワー

 グループ1、ルールメイカー。国家レベルの法律政策から企業レベルの会社制度・経営方針まで、各種の共同体単位の規範を作るグループだ。もちろん、まずはこのグループ自身に有利なルールを作るのがいうまでもない。同時にモチベーション維持・アップ(動機付け)という意味で、他のグループにも一定の利益が及ぶように配慮する。

 グループ2、ルールユーザー。ルールの適用・使用によって利益を得られる層である。いくつかの層に細分化される(下記は国家レベルだが、企業組織などの下級規模単位に落とせば、それぞれの該当層が浮上する)。

 まず、上層ユーザーは、ルールメイカーに大きな利益を供与する対価として、ルールの制改定に影響を及ぼし、ルールの適用・使用においても有利な立場に立ち、もっとも利益還元を享受できる層である。大企業のトップ経営者や実業家、特定の団体や組織などがこのカテゴリーにあたる。

 次に、中層ユーザーは、ルールメイカーに直接に大きな影響を及ぼすことが少なく、あるいはないものの、自分の立場を生かして、ルールの適用から基本的にメリットを享受できる層である。たとえば、公務員や大企業のエリート社員、企業オーナー、著名プロフェッショナルなどがこの部類に入る。

 最後に、下層ユーザーは、ルールをよく勉強し、自分に有利な使い方を駆使し、それなりの利益を手にする層である。頭の良い人が多く、権力や財力に無縁であっても、ある程度の良いポジションを得られる。例を挙げると、税制を利用して節税しまくる中小企業の経営者や個人事業主などが典型といえる。

 グループ3、ルールフォロワー。他人が作ったルールにひたすら従う仕組み(システム)に組み込まれている層。ここからは日本的なカラーが濃厚になる。些細な利益(再生産のための糧にすぎないが)を手にしながら、安定と安心に酔いしれ、ルールそのものの本質を見抜けずに、「安定」と「安心」を与えてくれる(まったくの誤認)そのルールや仕組みに感謝し、これらを執拗に守ろうとする。日本人の7~8割がこのグループに属している。

 このヒエラルキーの基本的構造は、現代民主主義・資本主義国家のどこも似通っているが、ルールフォロワーのグループ3について、日本は独自の色を持っている。

 いわゆる戦後「失われた30年」によって、分配に供される利益(資源)総量が減少した。分け前が減った分、奪い合い合戦が始まり、弱肉強食やら格差やら目立つようになった。コロナの長期化がさらに状況を悪化させ、仕組み(システム)のあちこちの問題を浮き彫りにした。そこで、ルールフォロワー・グループから批判の声も次第に大きくなってきた。

 しかし、その個別の問題を生み出した母体とは何か。全体的仕組みにほかならない。その全体的仕組みを変えるには、ルールフォロワー自分たちも当事者であり、秩序の再構築(リセット)のうえで、いわゆる「安定」や「安心」を捨てる覚悟が必要だ。どうやら、その決心がまだついていないようだ。

 だから、「失われた30年」は引き続き、40年、50年へと失われ続けるだろう。

 最後に、質問されよう。処方箋は?私は仕事柄、経営コンサルタントであり、政治家でもなければ、社会運動家でもない。国家や社会相手でなく、特定の組織や個人などの小規模単位(のサバイバル)に処方箋を出す立場である。あくまでも個別の小さな、小さな処方箋しか出せないのである。

タグ:

コメント: 日本人の3つのグループ、あなたはどっちに所属してますか?

  1. 考えないと 答えが 出ません

    個人的には 立花さんの 分け方も

    一つの 方法かな

    世界は この区別の中で

    フラフラ~している

    全部壊して 再スタート は どのグループかね

    僕は ヨーロッパで 50年近いので
    日本は アホかいなと 思っている輩ですから
    議員の面を見れば 見えますよね

    1876年から やり直したら と 思います

    今 天皇家の アホが 約 1名 居るように
    なんでなのー と思います

    僕は 天皇家は 最後の 堤防だと
    考えているからね

    総理 議員 官僚 東大 経営者

    何かある

    何もない

    僕は ジャン ジュネの
    世界 バルコンの世界にいるんじゃないかって。

    日本と 世界がね

    Jean june 作家

    娼婦と 同性愛の 世界
    お芝居 演劇 映画じゃない

    映画は インチキ
    芝居は 生です

    ヨーロッパから

    立花さんは ユニークな人に見えますね

    僕は 考え方が 好きですよ

    パンチが あると もっと良い

    表現が お上品ですよね

    でも 興味深い存在デス

    Au revoir et. à bientôt

    BANDO

Comments are closed.