▶【ビデオ講座】ベトナム人働き方改革~褒められる社員のなり方<ベトナム語逐次通訳>(0015)

 協力的、自発的、能動的、積極的。日本人上司が期待しているベトナム人社員の働き方と実態のギャップ。なぜ、生じたのか?そのギャップは埋められないものか?社員教育研修で単に「こうすべきだ」「こうしなさい」と教えても、効果は一過性のもので定着しません。なぜならば、相手の「心の問題」が解決されていないからです。ベテラン教育者の立花聡が心理学のノウハウを生かして独自の研修を施します。働き方を変え、褒められる社員になるためのコーチングです。 【ベトナム語(逐次通訳)】
 Hợp tác, tự nguyện, chủ động, tích cực. Có khoảng cách giữa kỳ vọng của sếp Nhật và thực tế cách làm việc của nhân viên ngườiViệt. Tại sao lại có chuyện đó xảy ra? Có thể xóa bỏ khoảng cách đó được không? Khi đào tạo nhân viên, dù bạn cóhướng dẫn “nên làm thế này” hoặc “hãy làm thế này đi” thì hiệu quảcũng chỉ là tạm thời và không bền vững. Đó là do “vấn đề trong tim” của đối phương vẫn chưa được giải quyết. Satoshi Tachibana, một nhà đào tạo kỳ cựu, sẽ hướng dẫn bạn các bí quyết tâm lý của riêng ông. Huấn luyện để thay đổi cách làm việc và trở thành một nhân viên được tán dương. 【Tiếng Việt (dịch nối tiếp)】

動画は非売品です(顧問A/B会員限定=無料贈呈)。


講座ポイント

本音を語る、美辞麗句・「べき論」を言わない、全員にとって得する話しかしない。

1. 「褒められる社員」とは?なぜ、褒められなければならないのか?
トヨタでの講演会、終身雇用時代の終焉とこれからの「生き方改革」
会社が短命になる。会社を離れる力が必要。
「人材」とは?
3つの力~遠心力、求心力、粘着力
「社員」とは?
「魚(Fish)」と「漁(Fishing)」の関係
遠心力=漁の技能
求心力=魚の多寡
粘着力=サボりの技能
会社員、「魚をもらいながら、漁を学ぶ」という好都合
「褒められる社員」とは?
遠心力の高さ←→ 求心力の高さ(相思相愛の均衡状態)

2. 遠心力と求心力のバランスが崩れた場合
遠心力>求心力 → 転職・脱サラ
遠心力<求心力 → 粘着力(ぶら下がり組、働かないオジサン、リストラ対象)
起業して個人事業主・企業経営者になった場合
遠心力>求心力 → 客に褒められ、選ばれる → 客を選べるようになる。
遠心力<求心力 → 客に嫌われ、選ばれなくなる → 倒産。
だから、遠心力(競争力)を鍛え、積み上げる必要がある。

3. 遠心力を身につける方法=客に褒められる方法
経営者の客は、客。
社員の客は、会社。
問題解決力がすべて。
問題はどこ?何が問題?
「これが問題だ、解決しなさい」という指示からみられる、5つのランク
下=上司から指示されても、問題解決できない人(できない理由をみつける人)
中=上司から指示されて、問題解決できる人(上司が明言した問題しか解決できない人)
上=上司から指示されなくても、問題をみつけて解決できる人
極上=上司が気付かない問題をみつけて解決できる人
神様=問題が生まれる前に問題を潰せる人
まず、問題探し。上司が抱えている問題とは?上司の上司が抱えている問題とは?

最後に、締めくくり
「問題はどこ?」が問題だ。さてさて……
協力的、自発的、能動的、積極的。日本人上司が期待しているベトナム人社員の働き方と実態のギャップ。→ これは問題以前の問題。つまり、
下=上司から指示されても、問題解決できない人、できない理由をみつける人
中=上司から指示されて、問題解決できる人、上司が明言した問題しか解決できない人。
下中から上、極上、神様を目指したい。

タグ: