中国やベトナムでよく質問されます――。「会社規則制度に重大違反した従業員の懲戒にあたって、どうすれば労働法に違反することなく解雇できるのか」。中国労働法もベトナム労働法も、懲戒解雇を容認しています。なぜ、このような質問が出るのでしょうか。それは労働法と会社実務のミスマッチがあって、単なる法運用だけで実際の問題が解決できないからです。これは何も特定の会社だけの問題でなく、日系企業に共通する、大変複雑かつ深刻な問題でもあります。しかし、この問題は解決可能です。本講座はこの問題を専門的に取り上げて解説します。
● 規則制度の重大違反者を懲戒解雇、それがなぜ違法になるのか?
● よく見られる重大違反行為の様々な形態
● 規則制度に該当する懲戒条項が見つからない場合、どう処分するか?
● 仲裁や裁判所が認める証拠とは何か?どう立証すればいいか?
● 重大違反者の懲戒解雇、負けないための重要ポイント …など
● Q&A
■【受講対象者】: 日本(日系)企業経営幹部・管理職、部門責任者・担当者等。
■【講 師】: 立花 聡(プロフィール)
■【講座料金】(税込):
□ 一般購入:CNY 1,000元 ・ VND 3,200,000 ・ JPY 16,000円
□ 顧問C会員:CNY 500元 ・ VND 1,600,000 ・ JPY 8,000円
□ 顧問B会員:無料
□ 顧問A会員:無料
□ 上記所属不明:当社スタッフがご案内致します。
■【講座購入お申込み・お問合わせ】: 下記申込書にご記入のうえ、eris@eris.asia までご返信ください。
■■■■■■■■■■ ERIS ビデオ講座購入申込書 ■■■■■■■■■■
申込書返信先 ⇒ E-mail:eris@eris.asia
(1) 会社名:______________
(2) 部署名:______________
(3) お名前:______________
(4) E-mail(ビデオ講座動画ダウンロードURL送付先):______________
E-mail(請求書・領収書送付先):______________
(5) TEL: ______________
(6) 住所: ______________
(7) Tax Code: ______________(ベトナムのみ適用)
(8) 下記ビデオ講座の購入を申し込みます。
【ビデオ講座】規則重大違反従業員の懲戒における円滑な解雇術(C703 / 100分)(税込)
□ 一般購入:CNY 1,000元 ・ VND 3,200,000 ・ JPY 16,000円
□ 顧問C会員:CNY 500元 ・ VND 1,600,000 ・ JPY 8,000円
□ 顧問B会員:無料
□ 顧問A会員:無料
□ 上記所属不明:当社スタッフがご案内致します。
※ 請求書を発行いたします。請求書記載の振込先へご入金ください。中国公式領収書/ベトナム公式領収書(電子版付加価値税領収書 VAT Invoice)は、ご入金確認後に送付/メール送信いたします(セミナーの場合、ベトナムは開催後にメール送信いたします)。
※ ご入金確認後に、ビデオ講座(動画)ダウンロードURL及びセミナー資料(あれば)を送信いたします。
※ 日本など中国やベトナム以外の地域では、円建にてご請求いたします。
(9) 講師へのご質問記入欄(ご視聴・受講後のご質問もお受けいたします):
_______________________________
※ なるべく具体的にご記入ください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★本メールは転送自由です。
エリス・コンサルティング
エリス・ジャパン株式会社
E-mail: eris@eris.asia
Website: https://www.tachibana.asia
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━